こんばんは☆
またまた久しぶりのblog更新になってしまいました。
そして2012年上半期、終わりますね~><
なんだかあっという間に毎日が過ぎてしまいますが、
久々に Koyori Bracelet 以外のモノ作りをしています。
それは“ミニ下駄”です。
7/20~22にギャラリーNAOIさん(郡上市八幡町新町)で開催される
ミニ下駄の作品展に参加させていただくことになりました♪
ミニ下駄は郡上のキラキラした夏の川面をイメージして作りました。
美濃手漉き和紙(落水紙/流水)を使いましたよ♪
鼻緒もこよりにして作ってみました。
淡い色合いで涼しげに仕上がりました。
いかがでしょうか?
そして左と右でつながっているように作ったのですが、わかりますか??
次は、、そろそろあかりアート展の作品を考えなければ。。
今年こそ出展するぞ~!自分に気合を入れてみました><
2012年6月30日土曜日
2012年6月15日金曜日
6年目記念日。
こんばんは☆
今日はわたしにとっての記念日です。
美濃に来て6年目を迎えました。
毎年この日は初心に戻って、わたしを支えてくれている方たちに
感謝する日にしています。
そして自分へのご褒美も忘れていません 笑
この日を迎える自分の状況は毎年違いますが、
今も美濃手漉き和紙と関われていること、
様々な業種の方々と自分がつながること、
自分はとても恵まれた環境の中で暮らせているのだと感じます。
そして毎年、移住する前にある方に言われた
「美濃に行って自分の引き出しをいっぱい、いっぱい増やしてね」
という言葉を思い出します。
6年目にして、自分はどれだけ引き出しを増やすことができたのか。。
これからも色んなことに挑戦して、自分の引き出しを増やしていきたいです♪
いつもわたしを支えてくださるみなさんに感謝します。
ありがとうございます。
これからもよろしくお願いいたします^^
そして家族にも感謝します。
父の日に今年も岐阜のおいしいお酒を贈りました。
喜んでくれるといいな~><
今日はわたしにとっての記念日です。
美濃に来て6年目を迎えました。
毎年この日は初心に戻って、わたしを支えてくれている方たちに
感謝する日にしています。
そして自分へのご褒美も忘れていません 笑
この日を迎える自分の状況は毎年違いますが、
今も美濃手漉き和紙と関われていること、
様々な業種の方々と自分がつながること、
自分はとても恵まれた環境の中で暮らせているのだと感じます。
そして毎年、移住する前にある方に言われた
「美濃に行って自分の引き出しをいっぱい、いっぱい増やしてね」
という言葉を思い出します。
6年目にして、自分はどれだけ引き出しを増やすことができたのか。。
これからも色んなことに挑戦して、自分の引き出しを増やしていきたいです♪
いつもわたしを支えてくださるみなさんに感謝します。
ありがとうございます。
これからもよろしくお願いいたします^^
そして家族にも感謝します。
父の日に今年も岐阜のおいしいお酒を贈りました。
喜んでくれるといいな~><
2012年6月12日火曜日
コツコツと。
こんばんは☆
久しぶりのblog更新です。
私事ですが、最近カーヴィーダンスを始めました。
そして早くもその効果が体に出てきましたよ~♪
ウエストがほっそりとなるように、ちょっと頑張って続けたいと思います!
そしてコツコツとKoyori Braceletを制作しております。
写真のKoyori Braceletは、
1880年代のフランスのアンティークボタンを使用しています。
写真では柄がわかり辛いのですが、花が施されていて素敵ですよ♪
今月中に新しいKoyori Braceletを販売できるように、頑張りますっ!
久しぶりのblog更新です。
私事ですが、最近カーヴィーダンスを始めました。
そして早くもその効果が体に出てきましたよ~♪
ウエストがほっそりとなるように、ちょっと頑張って続けたいと思います!
そしてコツコツとKoyori Braceletを制作しております。
写真のKoyori Braceletは、
1880年代のフランスのアンティークボタンを使用しています。
写真では柄がわかり辛いのですが、花が施されていて素敵ですよ♪
今月中に新しいKoyori Braceletを販売できるように、頑張りますっ!
2012年5月28日月曜日
Koyori Bracelet ♪
こんにちは♪
今日はお休みです^^
なので、、しばらくKoyori Braceletを作っていなかったので作りました♪
とても素敵なモチーフをたくさんいただいたので、さっそく付けてみました。
このモチーフはフランスのアンティークボタンなんですよ♪
とってもかわいいですよね!
そして『こより』の猛特訓中です 汗
指の指紋が本当になくなりそうですよ。。。まだまだ特訓が必要です。
今日はお休みです^^
なので、、しばらくKoyori Braceletを作っていなかったので作りました♪
とても素敵なモチーフをたくさんいただいたので、さっそく付けてみました。
とってもかわいいですよね!
そして『こより』の猛特訓中です 汗
指の指紋が本当になくなりそうですよ。。。まだまだ特訓が必要です。
頑張りますっ!!
2012年5月23日水曜日
FBについて考えること
こんばんは☆
今日の美濃は天気が良くて、暑かったです。
明日も暑くなりそうです。
そろそろちゃんと日焼け対策を始めないと
、、、もう出遅れているかもしれませんが(TT)
さて、みなさんはFB(フェイスブック)を活用していますか?
私はわからずに始めましたが、勉強会に参加したり、詳しい人に聞いたりして
少しずつですが活用方法を理解してきました!
今、美濃市のFBは熱いです!FBだけでなく、人も町も熱いです!
とてもすばらしいつながりが生まれているなと、実感します。
FBでつながらなければ会ってお話をすることもなかった方々と、
会ってお話する機会が増えて、沢山刺激をいただいております♪
もっと詳しくなって、上手にFBを活用できればいいなと思っています。
そして『美濃手漉き和紙専門店 カミノシゴト』の「いいね!」の
クリック数がどんどん増えてきています!
知っていただけることが、個人的にとてもうれしく思います。
ぜひ、少しでも興味をもたれた方や共感してくださる方は
「いいね!」をクリックしてください♪
『美濃手漉き和紙専門店 カミノシゴト』
Facebookページ:http://www.facebook.com/kaminoshigoto
今日の美濃は天気が良くて、暑かったです。
明日も暑くなりそうです。
そろそろちゃんと日焼け対策を始めないと
、、、もう出遅れているかもしれませんが(TT)
さて、みなさんはFB(フェイスブック)を活用していますか?
私はわからずに始めましたが、勉強会に参加したり、詳しい人に聞いたりして
少しずつですが活用方法を理解してきました!
今、美濃市のFBは熱いです!FBだけでなく、人も町も熱いです!
とてもすばらしいつながりが生まれているなと、実感します。
FBでつながらなければ会ってお話をすることもなかった方々と、
会ってお話する機会が増えて、沢山刺激をいただいております♪
もっと詳しくなって、上手にFBを活用できればいいなと思っています。
そして『美濃手漉き和紙専門店 カミノシゴト』の「いいね!」の
クリック数がどんどん増えてきています!
知っていただけることが、個人的にとてもうれしく思います。
ぜひ、少しでも興味をもたれた方や共感してくださる方は
「いいね!」をクリックしてください♪
『美濃手漉き和紙専門店 カミノシゴト』
Facebookページ:http://www.facebook.com/kaminoshigoto
2012年5月17日木曜日
和紙に込めた光たち
こんばんは☆
今日の美濃は日差しが強くて初夏を感じました。
暑くて半袖で過ごしました~。
でも今はカミナリがゴロゴロと鳴っています。。
カミナリ、怖いですね 汗
そして今年初めて、蚊に刺されました 汗
さて、今日は美濃和紙の里会館で現在開催されている企画展の
『和紙に込めた光たち』を観て来ました♪
久しぶりに美濃和紙の里会館で
企画展を観ましたが、素敵な作品がいっぱいありました!
どの作品も和紙の質感や特徴を活かしたもので、
観ていて気持ちがほっこりしました。
ぜひ、観に行っていただきたいです!
4/26~6/11 『和紙に込めた光たち』
http://www.city.mino.gifu.jp/minogami/view.rbz?cd=204
和紙の可能性を改めて感じた一日でした♪
今日の美濃は日差しが強くて初夏を感じました。
暑くて半袖で過ごしました~。
でも今はカミナリがゴロゴロと鳴っています。。
カミナリ、怖いですね 汗
そして今年初めて、蚊に刺されました 汗
さて、今日は美濃和紙の里会館で現在開催されている企画展の
『和紙に込めた光たち』を観て来ました♪
久しぶりに美濃和紙の里会館で
企画展を観ましたが、素敵な作品がいっぱいありました!
どの作品も和紙の質感や特徴を活かしたもので、
観ていて気持ちがほっこりしました。
ぜひ、観に行っていただきたいです!
4/26~6/11 『和紙に込めた光たち』
http://www.city.mino.gifu.jp/minogami/view.rbz?cd=204
和紙の可能性を改めて感じた一日でした♪
2012年5月11日金曜日
最近の出来事②
こんばんは☆
またまたblogが久しぶりになってしまいました。。。
もう5月も中旬ですね。本当に早い!
そして今週日曜日は『母の日』ですね。
わたしは毎年、妹と何をプレゼントするかを相談して悩んでいますが、
今年は妹にお任せして食事に一緒に行ってもらうことにしました。
しかし去年は本当に心配をかけてしまったことが多かったので、
妹には内緒で一人でプレゼントを実家へ贈りました><
なかなか照れくさくて感謝の気持ちを伝えられませんが、、
伝わるといいなと思います^^
そして、、、
最近うれしいことがありました!
美濃手漉き和紙専門店 カミノシゴト
http://kaminoshigoto.net/
またまたblogが久しぶりになってしまいました。。。
もう5月も中旬ですね。本当に早い!
そして今週日曜日は『母の日』ですね。
わたしは毎年、妹と何をプレゼントするかを相談して悩んでいますが、
今年は妹にお任せして食事に一緒に行ってもらうことにしました。
しかし去年は本当に心配をかけてしまったことが多かったので、
妹には内緒で一人でプレゼントを実家へ贈りました><
なかなか照れくさくて感謝の気持ちを伝えられませんが、、
伝わるといいなと思います^^
そして、、、
最近うれしいことがありました!
Koyori Bracelet を初めて男性に購入していただきました!
ご自身で付けていただけるということで、本当にうれしかったです^^
これから男性向けのモチーフや色合い、こよりの長さなど、
試作して完成させたいです^^
でも、こよりの練習できてないです。。。。泣
自分に気合を入れなければ><
![]() |
Koyori Bracelet は 『美濃手漉き和紙専門店 カミノシゴト』で販売中です♪ |
美濃手漉き和紙専門店 カミノシゴト
http://kaminoshigoto.net/
登録:
投稿 (Atom)