2012年1月15日日曜日

2月のお知らせでした~

こんにちは~。
今日も寒いですね~(><)

昨日、寝る前にベッドに入って本を読もうとして、
横にあるクッションを移動させたらクモが出てきてびっくりしました。

クッションを移動させてなかったら気づかず寝てましたよ(汗)

今でも思い出される幼い日の恐怖。。。
それは昔やっていた『加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ』の
クモが大量に出てきた内容。

なぜかクモを見るたびに思い出してしまう。たぶんトラウマですね。
みなさんは今でも思い出される幼い日の恐怖ありますか?



さて、ここから本題でした!

2/4(土)に開催される、第39回小さなクラフト展に出展します!
当日は寒いと思いますが、職人の加納さんと一緒に頑張ります!!

★情報

http://inconnue-virgule.com/infomation.html

様々なジャンルの方が出展されると思いますので、
お近くにお住まいの方、雑貨好きの人など、
ぜひ買い物に来ていただきたいです~!!!

2012年1月14日土曜日

作品、ギャラリーへ向けて出発!

こんにちは~。
みなさんいかがお過ごしでしょうか?

私は紅茶と生姜にはまっている今日この頃です。

やっぱり寒いときに温かい飲み物を飲むと
体があたたまりますね!

インフルエンザも流行っているみたいなので気をつけなくては。
みなさんも気をつけてくださいね!


さて、ついに本日作品が東京へ向けて出発しました!!

かなり大きなサイズになってしまったので規格の箱がなく、
自分でプラダンを使って箱を作りました。

何回も解体してやり直してと、意外と大変でした。。。(汗)

箱が壊れずに無事に届いてほしい(><)






そしてamp cafe と高円寺ギャラリーのHPに
作品展の情報が掲載されました!!!

ぜひご覧ください♪

★ 高円寺ギャラリー

★ amp cafe



来週は自分も東京へ出発です!
まだ会っていないメンバーに会えるのが楽しみ!!!

多くの方に作品展を見に来ていただきたいです。

2012年1月5日木曜日

新作 Koyori Bracelet 制作中

こんばんは~。

みなさんお正月は楽しく、
そしてゆっくり過ごせましたでしょうか?

私は外出せず家にこもりきりでした。。。

こんな新年の始まりで良いのかわかりませんが、
作品展に向けての制作が順調?に進んでいます。

そして作品展の期間中に販売する
新作 Koyori Bracelet も制作中です!
今回はめずらしい石やガラスビーズを使っています!















作品展まで残りわずかなので、
できるだけ多く作くれるように頑張りたいと思いま~す!




2012年1月1日日曜日

2012年!!!!


新年あけましておめでとうございます。

旧年中はお世話になりありがとうございました。

本年も様々なものづくりを通じて美濃手漉き和紙の可能性や

魅力を伝えられる一年にしていきたいと思っています。

いつも多くの皆様方に支えられ、心より感謝申し上げます。

本年もよろしくお願いいたします。


2012年 元旦




2011年12月28日水曜日

Babue de Bonheur 1st exhibition [en]

2011年も残り3日となりましたね。
本当に早いです。。

2011年の目標を今年の元旦に立てたのですが、
振り返ると1つ?2つ??しかできていないことに気づきました。。
目標設定数が多すぎました (汗)

2012年は少なめに目標を設定します wwww



さて、今日作品展のDMが届きました!!!!

なのでお知らせでした☆


Babue de Bonheur 1st exhibition [en]

会期:2012.1.18 wed - 1.22 sun

会場:@Koenji gallery


12名の様々な[ en ] を集めた作品展になります!

そして22日の最終日にはパーティーも行います!

ぜひ、お近くにお住まいの方、それ以外の方々にもお越しいただきたいです!

参加するメンバーの作品の出来上がりが楽しみです♪

作品制作頑張らなきゃ~><

そして年賀状も。。元旦に届きません(T_T)

2011年12月23日金曜日

Xmasの雰囲気??

今日はとっても風が強くて寒いですね。
天気予報によると岐阜は日曜日と月曜日に雪が降るようです。

なので灯油を買いに行って、ついでに買い物もしたら重くて、
部屋までたどり着くのに大変な思いをしました。 (汗)


さて、明日はついにクリスマスですね。
私はとくに予定がないのですが。。。 (寂しい人ではないので大丈夫で~す)

部屋をなんとなくクリスマスの雰囲気にしています。
和紙の切れ端でツリーを作って
飾ったり、プレゼントに付けたりして、ちょっと楽しんでいます。
シュトーレンは作れないので、マフィンを焼きました。

クリスマスプレゼントに、職人さんにマフィンを渡そうと思います。
喜んでくれると良いのですが。。
ツリーと派遣のマリア様


今日はこれから職人さんと忘年会で、お食事に行ってきま~す。

一日早めですが、皆さんにとって楽しいクリスマスを過ごせますように☆


2011年12月14日水曜日

☆ WHITE WONDER CHRISTMAS ☆

またまた久しぶりの更新となってしまいました。

今年最後の更新?になるかもしれませんが。。。

できるだけ更新できるようなネタを持たなければですね (汗)






ということで、昨日伊勢丹新宿店のクリスマスショーウィンドウを
見に行ってきました!


12/25(日)まで伊勢丹新宿店全体が
「WHITE WONDER CHRISTMAS」で統一されています。
デザイナーさんがフィンランドの出身ともあり、
冬にぴったりな不思議な世界感で表現されていました。

そして美濃手すき和紙が素敵にディスプレイに使用されていて、
見ていてやっぱり手すき和紙の質感は冬の季節に合うなと感じました。

紙が部分的でもこのように使用されて、それが増えていくとうれしいですね。

本当に期間中に見ることが出来てうれしかったです。
ありがとうございました(><)

お近くにお住まいの方にはぜひ、見ていただきたいですね。
とくに東京在住の私のお友達には見てほしいな~。



オブジェとして使われた和紙。
陶器で出来た家がとってもかわいかったです。

ガラスに貼られた和紙。
この使われ方がやっぱり一番きれいでした。

蝶がいっぱいでした。

私の一番好きなディスプレイでした。

それにしても久しぶりにデパートに入った私は、
色々なもので溢れている館内と沢山の人で、キョロキョロしちゃいました。
見るたびにあれもこれも食べたいとか、かわいいとつぶやいていました。

私には刺激が強すぎました。。
でもたまにはデパートにも行かないとダメですね。(汗)